運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-12 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

参考人小田切徳美君) まさにそのとおりだろうと思います。  ただ、強調しておりますように、非常に地域間格差が大きい、別の言葉で言うと、日本地図に落としてみると物すごく大きなまだら現象が起きております。そういう意味で、それぞれの地域がもっともっと輝いていくことによって多くの移住者を受け入れるような、そういう仕組みと支援策が必要なんだろうと思います。

小田切徳美

2008-02-27 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

参考人小田切徳美君) 私は舟山委員と完全に実態認識あるいは課題認識を共有化しております。  まさにそうであるがゆえに、地域づくりにおける暮らしの物差しづくり物差しをつくり上げていくということが大変重要だろうというふうに思っておりまして、これは相当の努力が必要だろうというふうに思っています。

小田切徳美

2008-02-27 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

                長谷川大紋君                 橋本 聖子君                 森 まさこ君                 澤  雄二君                 大門実紀史君    事務局側        第二特別調査室        長        今井 富郎君    参考人        明治大学農学部        教授       小田切徳美

会議録情報

2008-02-27 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

参考人小田切徳美君) 具体的な地名を挙げることはできませんが、今、佐藤委員がおっしゃったように、交流から準定住、そして定住というステップアップ、それに応じて、例えばオーナー制から貸し農園、これは市民農園法がサポートしておりますが、そして農地を借り入れて実質上農業者になっていくという、そういうふうなステップアップをしているような、そういうふうな事例も幾つか出始めております。  

小田切徳美

  • 1